
第30号(2012年10月)
〈論文〉
聖一派永明門派の伊賀進出と鎮西得宗庶流家―伊賀安国寺前史―……………………大田壮一郎(1)
荘園制下の漆木栽培と漆掻き―備中国新見荘を事例として―…………………………渡邊太祐(25)
〈研究ノート〉
「尼真妙かな書状」について………………………………………………………………酒井紀美(43)
『勘仲記』弘安十年二月記の錯簡と『鎌倉遺文』………………………………………土山祐之(56)
〈史料紹介〉
公益財団法人前田育徳会所蔵文書(八)…………………………………………………菊池紳一(63)
〈史料考証〉
『年代記(十三代要略、歴代秘録)』紙背文書年代人物考証…………………………桃崎有一郎(76)
〈翻刻と注釈〉
『勘仲記』弘安十年二月記…………………………………………………………………村井章介・勘仲記の会(135)
『鎌倉遺文』未収録「東寺百合文書」(30)……………………………………………早大院中世史ゼミ(194)
トップページへ戻る
Copyright (C) 2002 KamakuraBunngakuKennkyuukai . All Rights Reserved