第33号(2014年4月)



 
〈論文〉
源頼家像の再検討―文書史料を手がかりに―…………………………………………………藤本頼人(1)

寿永西海合戦と石見国の川合源三
 ―毛利家文庫遠用物所収「木曾義仲下文写」小考―………………………………………長村祥知(24)

再考・関東祈祷所―在地寺社と禁制―…………………………………………………………木下龍馬(44)

〈研究ノート〉
若狭国太良荘(太良保)関係文書の年次比定
 ―年未詳前下野守重茂請文を中心にして―…………………………………………………大澤 泉(72)
〈史料紹介〉
公益財団法人前田育徳会所蔵文書(十一)……………………………………………………菊池紳一(82)

〈翻刻と註釈〉
『仁部記』建長八年五月記―翻刻と註釈―……………………………………………………尾上陽介(95)
       早稲田大学大学院「古文書学・古記録学特論」ゼミ受講生
〈新刊紹介〉
『生活と文化の歴史学3 富裕と貧困』(井原今朝男編)

『中世都市根来寺と紀州惣国』(海津一朗編)


トップページへ戻る

Copyright (C) 2002 KamakuraBunngakuKennkyuukai . All Rights Reserved